不動産投資に関しては、専門にアドバイスをするスペシャリストがいます。コンサルティングを行うのはプロのファイナンシャルプランナーや投資信託のコンサルタントなどですが、そうした専門家たちはどういった点に注目して市場予測をしているのでしょうか。基本的には公的に発表されている地域情報などを独自にスコアリングして、実際に現場に足を運んで状況を見ながら分析します。特別なデータや情報を使っているわけではなく、基本的には誰もが得られる情報を組み合わせて、将来を見通しているのが事実です。物件の流通量や売買価格などは独自に調査している場合もありますが、それも専門業者の数値を使っているのがほとんどです。つまり、東京の市場なら東京都などが発表している情報、誰もが見ることのできる公的な情報から判断をしているのが実情です。同じものを見ても見えるものが違うのは、もちろんプロの膨大な経験の蓄積とノウハウ、センスによるものでしょう。不動産投資をこれから始める人が、自分の時間を費やしてそこまでの目を養うことは難しいですから、プロの知識を借りられるなら借りるのが正解です。