アベノミクス景気に沸き立つ日本経済ですが、長期にわたって、安定した収入が期待できる、不動産投資に注目が集まってきています。不動産投資とは、たとえばマンションやアパートを購入して、購入した物件を転売して、すぐに莫大な利益を得たり、そうでなければ、ふつうは、住宅を必要とする人たちに物件を賃貸して、毎月、安定した家賃収入で、自分たちの生活を支えることができます。不動産投資の一番大きな魅力は、なんといっても、抜群の安定した毎月の収入ではないでしょうか。マンションやアパート経営にのり出すためには、前もって、相当な資金力が要求されます。それでは資金力さえあれば成功するビジネスでしょうか。そうではありません。事前の地域の実態調査が一番大切です。自分が経営しようとしているアパートやマンションの家賃が毎月必ず入金されるためには、アパートやマンションへの入居者が必要です。その地域で、入居者が期待できるかどうか、事前の実態調査が欠かせません。

狙うは安定収入だけれどチャンスはそれ以外にも


不動産投資の面白味として、人気のある物件を探して購入するということが挙げられます。人気とは誰もが入居したくなる物件で、入居者が仮に退室したとしても、すぐに次の入居者が見つかるような魅力ある不動産ということです。分譲マンションにしろ一戸建てにしろ、そんな魅力的な物件を手に入れることができた場合、毎月家賃という安定収入を得ることが可能になります。さらに不動産投資には、他にもチャンスがあります。それは、仮に3000万円で購入した投資用の不動産物件が、地価の高騰などの理由で大幅に値上がりし、それこそ億ションにでもなったら、家賃収入よりも売却した方が大きな利益を手に入れることができることです。単純計算で1億円になったとしたら7000万円のプラスですので、それを元手に今度は住宅ローンを組むことなく、再び投資用の不動産が購入できます。ローン返済がなければ家賃は丸々不労所得ということになります。安定収入を目指していたら、一攫千金のチャンスが転がり込んできたということもあるのが不動産投資の魅力なのは確かです。